こんにちは
ついに日本でのACLの放映権が決定しました!
なんと2021シーズンは
DAZNでACLを視聴することができます
Jリーグサポーター全員が願っていた現象が起きましたね!
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) June 18, 2021
アジア最強クラブを決める戦い🔥
🏆AFCチャンピオンズリーグ🏆
2021年~8シーズンの独占放映権を獲得!
\
2021年大会は川崎F、G大阪、名古屋、C大阪が出場!
一層充実したサッカーコンテンツを皆様にお届けします🤲
詳細⏬https://t.co/mikyPmW85i
DAZNではJリーグも配信中!#アジアを圧倒せよ pic.twitter.com/Q3xx5PlInO
いつまで観られるの?
DAZNでACLが観られることが決まりましたが、今シーズン限りでしょうか?
いいえ、そんなことありません
DAZN公式によると8シーズンDAZNで観られるようになります
つまり、2021年~2028年までの8シーズンはDAZNでACLを視聴できます
今シーズンの最初として、DAZNは東地区グループリーグ全60試合を配信予定しています
第1節はいつ?
さて、すぐ始まるACLグループ予選ですが、その初回となる第1節の復習をしましょう!
東地区グループステージ第1節 Jリーグ4クラブの対戦カード(日時はすべて日本時間)
6月22日(火)23:00 ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア) vs 名古屋グランパス(日本)
6月24日(木)19:00 広州FC(中国) vs セレッソ大阪(日本)
6月25日(金)23:00 タンピネス・ローバーズFC(シンガポール) vs ガンバ大阪(日本)
6月27日(日)1:00 川崎フロンターレ(日本) vs 大邱FC(韓国)
実況:桑原学氏、下田恒幸氏、寺西裕一氏、西岡明彦氏、野村明弘氏
解説:加地亮氏、佐藤寿人氏、戸田和幸氏、中村憲剛氏、播戸竜二氏、水沼貴史氏
となっております
解説も豪華な面々ですね
なおさら楽しみになります
その他の日程はこちらでも確認できます
無料放送はあるの?
残念ながら、無料で視聴はできません(DAZNの無料視聴期間は除く)
よく、海外のサイト等でACL無料視聴できると言っているものもありますが、違法になりますので絶対にダメです
必ずDAZNで契約をして安心安全な視聴を行いましょう!
ACL観るならDAZNで!
やっとDAZNでACLが観られますね
本当にJリーグサポーターの夢が叶った気がします
あとはDAZNさんにルヴァンカップの放映権を獲得してもらうだけですね(笑)
ACLを観るならDAZNで観ましょう!
コメント