2021シーズンACLのグループステージが終わり、決勝トーナメントに進出するクラブチームが揃いました 日本のJリーグからは、川崎フロンターレ、名古屋グランパス、セレッソ大阪の3チームが進出を決めました 今大会では、珍しく中国のチームが決勝トーナメントに上がっていません それでは、日本勢が含まれる東地区の決勝トーナメントラウンド16の日程と開催地を確認しましょう
日程について
ACLラウンド16は
- 9月14日(火)
- 9月15日(水)
のどちらかで行われます また、1発勝負のシングルマッチ形式でグループステージ同様、集中開催で行われます どちらの日程で行われるか決まっていませんが、どちらかで行われます また、開催地もまだ決まっていません ですが集中開催になるので、連戦が続いた後のスタジアムの芝が気になりますね
対戦の組み合わせ
それでは、ACLラウンド16の対戦組み合わせを発表します
- 蔚山現代(韓国/F組1位) vs 川崎フロンターレ(日本/I組1位)
- 名古屋グランパス(日本/G組1位) vs 大邱FC(韓国/I組2位)
- 全北現代モータース(韓国/H組1位) vs BGパトゥム・ユナイテッド(タイ/F組2位)
- セレッソ大阪(日本/J組1位) vs 浦項スティーラース(韓国/G組2位)
となりました 日本勢は宿敵韓国との戦いになります
放送日程
ACLの放送日程ですが、DAZNでみることができます 2021シーズンACL放送先が決定! 残念ながら、無料で視聴はできません(DAZNの無料視聴期間は除く)
よく、海外のサイト等でACL無料視聴できると言っているものもありますが、違法になりますので絶対にダメです 必ずDAZNで契約をして安心安全な視聴を行いましょう!
おわりに
ACL決勝トーナメントラウンド16の対戦相手や対戦日時についてまとめました その他の決勝トーナメントの日程も他にまとめていますので、ぜひご覧ください ACL決勝トーナメント日程について 日本勢は3チーム進出し、宿敵韓国との戦いになります Jリーグの意地を見せてもらい、Jリーグ3チームがラウンド16を突破していただきたいですね
コメント